この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年04月27日

和みのヨーガ presents:楠本えま

 心と体のつながりそれが、'ヨガ'です。自分の身体を意識して、つ ぼを押しながら体をゆるめましょう。


日:5/20(火)
時間:10:30-11:20
 ※10:00-14:00で部屋を利用できます。時間のある方はヨガの後もゆっくりしてくださいね。
場所:愛東コミュニティセンター
 〒527-0157 滋賀県東近江市下中野町43-1
地図:http://goo.gl/maps/ctaWV
定員:6名
 ※妊婦さんは16週以降の方

参加費:1000円(施設使用料込み)

持ち物 :(あれば)5本指ソックス タオル、動きやすい服装 、お茶、お昼ご飯(必要な人)
 ※マットはご用意します


申し込み先:raku113dako15@yahoo.ne.jpにご連絡ください
申し込み締め切り:5/17


2014年04月27日

化粧水作りでした。

化粧水作りの様子です。

ハーブを数種類使って作りました

子どもも一緒に「いい匂い」

アロマの効能も丁寧に教えていだだきました

熟成させて使うのが楽しみです








2014年04月27日

ハンドメイドclubの日でした





じっくりと集中して物作りする時間ってなかなかないですが、こうやって集まってやれば、分からないことは教え合いながらも集中して出来るものですね!

今度は何作ろうかな?と楽しみにもなって、生活にハリがでてきます(^_^)


また是非ご参加ください!


2014年04月25日

虫除けスプレー作り

講師:村居枝里香
予防のために、虫が嫌う香りを体や服に身につけておきましょう。
日:2014年5月13日(火)
時間:10:30~
最大参加人数:10名
参加費:900円
持ち物:筆記用具
申し込み先:raku113dako15@yahoo.ne.jp
申し込み〆切日:3日前

肌に優しいアロマの虫除けスプレーです!
うちの息子はすでに大量の刺され跡だらけ(泣)
これからの季節に必需品ですね!
是非ご参加ください!



2014年04月24日

《重要》今後の楽☆Rakuについて

楽☆Rakuを可愛がって頂いた皆様には
大変心苦しいお知らせですが、楽☆Rakuは5月から場所をかえて活動を続けていきます。

これまで、楽☆Rakuは八日市本町商店街、旧住井歯科さんにおいて活動をしてきましたが、ボランティアスタッフメンバー、家主さんのことを考え、場所を離れることを決めました。

今後は愛東コミュニティセンターを中心に活動をしていきます!

活動予定や様子は引き継ぎFacebook、ブログにてお知らせしていきます。

今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m


○今後の予定
5/13(火)10:30~虫除けスプレー作り
5/31(土)10:00-14:00くるくるリサイクルフリマ
いずれも愛東コミュニティセンターにて


今年もくるくるリサイクルフリマを開催します。
みんなで使える物を大事にしていきましょう!

フリマの出店者、軽食おやつの出店者を募集しています

詳しくはチラシ、ブログ、Facebookを参考にしてください

よろしくお願いしますm(_ _)m


2014年04月08日

くるくるリサイクルフリマ 出店者募集&ご飯ものの出店者募集

愛東コミュニティセンターと共催で、土曜日開催です。親子でワイワイ楽しみましょう。

日時:5/31(土)10:00-14:00

出店料:400円(1区画)コミュニティセンターのテントの半分のスペース(約2×3M)

価格:金額の設定はありません。

出品できるもの
・不用品(子ども服、大人服、靴、おもちゃ、絵本、お皿など)
・新品だけど使わないもの(文具、タオル、石鹸、洗剤)
※ここに記載のないものも出品してかいませんが、主催者が不適切と判断するものは出品しないでください。

・ご飯ものの出店者も募集中
(フランクフルト、たこ焼きなどその場で作って食べられるもの、焼き菓子など)
※プロの方はお断りいたします。

申し込み〆切:5/24(火)
raku113dako15@yahoo.ne.jpに出店内容も明記の上、申し込みください。

※不明な点も上記アドレスにご連絡ください。


2014年04月08日

くるくるリサイクルフリマ

もう着れない子供服、うちではつかわないけど使えるもの、「もったいないなぁ」と思ったことはありませんか?
みんなで持ちよって大切に使っていきましょう。

日:5/31(土)※雨天時は愛東コミュニティセンター内で開催します。
時間:10:00-14:00
場所:愛東コミュニティセンター
〒527-0157 滋賀県東近江市下中野町431
地図 http://goo.gl/maps/ctaWV

内容:9:00 出店者集合
  10:00 フリマ開始
   ・50円おもちゃありますよ。
   ・お昼はご飯の出店もあり

出店者募集中です!



2014年04月08日

ハンガリー王妃若返り化粧水つくり  講師:アロマセラピスト 片山 あづさ

中世ヨーロッパ僧院医学を用いて作られた
今なお語り継がれる伝説の化粧水
「ハンガリー王妃 若返りの水」

14世紀のハンガリー王妃エリザベートが
晩年70代の頃に痛みに苦慮していた時
修道院の僧が痛み止めとしてローズマリーなどのハーブを主として作りし献上しました。

王妃はたくさんの献上物のひとつとして
効果は期待しませんでしたが
その気が引き締まる香りに惹かれ
毎朝、肌につけるのが日課となりました。

王妃は日に日に若々しくなっていきます。
そしてある日
ハンガリーと友好関係にあったポーランドの国王と王子との謁見の際
エリザベートのあまりの美しさに王子はプロポーズしたと伝えられています。

70歳を過ぎた女性と20代男性のラブロマンスは
ヨーロッパ中の伝説となり現代まで語り継がれています。

いくつになっても若々しくありたい女性にとって夢のようなエピソード♡

その伝説の化粧水づくりを開催いたしますヽ(^。^)ノ

日:2014年4月25日(金)
時間:①10時半~12時 ②13時半~15時

最大参加人数:各回10名様

参加費:2500円

持ち物:持ちかえり用袋、筆記用具

申し込み〆切日:4/22

申し込み先:アロマテラピーサロン ひまわり
(TEL) 090 - 5056 - 5588
(メールアドレス) wellbeingspa-himawari@docomo.ne.jp


2014年04月07日

ハンドメイドclub presents:楽☆Raku

手作りが好きな人、みんなでチクチク、あみあみしませんか?
楽しく作りながらおしゃべりしましょう♪

日時:4月23日(水)10:00~14:00(出入り自由)

人数:10名

参加費:350円(施設使用料込み)

内容:自由に好きな物を作ります。かぎ針編みが出来る人がいます。

持ち物:自分で作りたい手芸道具、材料

申し込み:不要

お昼ご飯持ち込みOKです!


2014年04月07日

自分らしさをみつける講座 presents:畑 恵理子

心のしくみを学んで、「本当の自分の気持ち」を見つけ、ラクに生きるための考え方の講座です。

日時:4月23日(水)10:30~12:00

人数:3名(2名以上で催行)


参加費:2350円(施設使用料込み)

申し込み先:h.eriko-bura.happy@softbank.ne.jp